注目の話題
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか

好きな人が家族といるところを偶然見ました。 奥さんも子供もいるのはずっとずっと前から知っていたけれど、今まで姿を見たことがなかったから実感がなかったのです。

No.28 19/11/03 11:47
匿名さん28
あ+あ-

男はたんぽぽの種。

顔が嫌なら電気を消す。穴があれば入れる。
本命は本命。遊びは遊び。
女とは根本的に違う。混同して考えると色々ミスる。

遊びは遊びだから。あなたを評価したり尊重(リスペクト)してるのとは違う。
むしろ、リスペクトしてたら誘わない。誘えない。

遭遇したくない人が沢山いる人生は、しんどい。
自分自身の不誠実な行いの結果だから。仕方ない。
失敗は誰にでもあるので。あとは考え様。

自分のことを好きになりましょう。好きになる工夫をしよう。
男にリスペクトされたいなら、まず自分で自分をリスペクトしよう。
本音で生きよう。本音で生きる為に不要な甘えや言い訳は、全撤去。

締めるとこ締めていかないと、何度でも同じこと繰り返すよ。
遊び慣れた男はそれを容易く見抜く。
そういう男ほど、あなたが人から言われたい言葉を沢山持ってる。理解者のフリをする。
女は真実と嘘をどこまでも冷静に賢く見抜かないといけない。流されてはいけない。
幸せな女は、浮かれてないし、強がらない。無理はしない。好かれようとしない。
軸がある。
誰にでも同じ笑顔を向けていても、中身と意味合いは使い分けている。
笑顔ではっきり断る。

>オードリー・ヘップバーンの言葉 (だいわ文庫)
っていう文庫本おすすめ。

28回答目(59回答中)

新しい回答の受付は終了しました

恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧