注目の話題
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業
3ヶ月ほど不仲だった旦那から今日、離婚届を突きつけられました。(子なしです) すぐに書いてくれと迫られてます。 (今、女がいる感じはあるけど、浮気グセは今に

三人目不妊でも、人の妊娠を妬ましく思うものなんでしょうか? 私には2つ離れ…

回答5 + お礼0  HIT数 516 あ+ あ-

匿名さん
19/11/05 11:48(最終更新日時)

三人目不妊でも、人の妊娠を妬ましく思うものなんでしょうか?

私には2つ離れた姉がいます。
姉は三人目不妊だそうで、不妊治療へ通っています。

私自身は一人は結婚して一年ほどで出来ましたが、二人目がなかなか授からず。
病院が苦手で通いませんでしたがあまり出来にくい体質なのか時間がかかっていました。

姉とはそういった話も母以上にしていてお互い励ましあっていました。

上の子が5歳になった時にようやく授かりましたが初期にダメになってしまい手術。
その後も「流産後は出来やすいらしいよ!」と励ましてくれていました。

そしてその通りその数ヶ月後にまた妊娠。
今度はすぐにつわりに襲われて、しばらく引きこもる生活が続きました。

そしてある時姉から誘いが。
安定期前ではありましたが、何でも話していた姉なので妊娠中であること、出掛けられる状態じゃないことを話しました。
喜んでくれるかな?と思いながら話すと微妙な反応。
まだ初期だからかな?と思っていたのですが、安定期に入った今でも避けられ続けています。

母は気のせいじゃない?といいますが明らかに嘘をついている感じだったので、姉から何か話を聞いているんだろうと感じています。

この先姉にどう接していけばいいかわからなくなってしまいました。

No.2945936 19/11/05 09:00(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧