注目の話題
娘が、犯罪者と同じ名字、名前です 最近逮捕された、犯罪者と同じ名前で、 私の親は本名で呼ばなくなりました 私も旦那も、悲しくて 名前で呼ばなくな
義実家で暮らす事がなかなか受け入れられません。経験者の方からアドバイスを頂きたいです。 彼氏→26歳、2人兄弟の長男、同棲1年 彼氏の実家→彼氏の父、母
忠告です。大変ひねくれているため嫌な気持ちにさせるかもです。それを承知の人だけ見てください。 なんで学生って馬鹿みたいに恋愛で騒いでいるんですか。なんでコ

旦那が太るのを嫁の責任と嫌みを言ってくる義母について。 結婚2年目で旦那が…

回答7 + お礼3  HIT数 756 あ+ あ-

匿名さん
19/11/10 09:57(最終更新日時)

旦那が太るのを嫁の責任と嫌みを言ってくる義母について。

結婚2年目で旦那が5キロくらい太りました。
そして高血圧で健康診断に引っかかってます。

旦那も義母も私の作る料理がいけないと遠回しに嫌みを言ってきますが、私は知ってます。
旦那が結婚を機に引っ越して通勤時間が30分伸びた為に仕事帰りにコンビニに寄り、帰宅中お菓子やアイス、ホットスナックなど毎日食べてること。
仕事が終わるのが遅く家に帰るまで我慢できない気持ちはわかりますが、明らかにその習慣のせいだろ、って思ってます。
現に私は低血圧だし、結婚してから逆に痩せました。
料理も薄味だし、特にコッテリしたものは出しません。
揚げ物の頻度も多くて月に2回くらい。
野菜も意識してるし、油も米油を使ってます。

ただ最近は言われすぎてムカついてきて、ところてんや糸こんにゃく料理ばかり出すようになりました。

すると今度は義母は「可哀想」と。
もーどうすりゃいいんだとイライラしています。

そもそも旦那の体調管理=嫁の責任だなんて古くさいと思ってます。
専業主婦ならともかく子持ち兼業主婦です。

No.2947052 19/11/07 07:42(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧