注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周

私、学校の生徒会役員に立候補する予定で。 それで選挙?みたいなのがあるんですけど全校生徒の前で1人でステージで喋るんです。公約とか、なったら何をしたい〜みたい

No.1 19/11/09 01:57
Siduku.T ( O2sTCd )
あ+あ-

緊張は消そうとしなくていい。それは自分が一生懸命やろうとしてるから起こる感情であって悪いものでも何でもないよ。
それに立候補者の中でもつっかえたりする人多いし、話すのが上手い人でも少なからず緊張してると思う。緊張は適度にあるくらいなら大丈夫。あまり神経質にならないでください。
対処法としては自分はできるって思うこと。せめてできるって声に出して言うこと。あとは成功した自分を思い浮かべる。ネガティブなことは考えない。
話すのが速くなっちゃうと伝わらなかったりするかもだから、言葉を大切に紡ぐことを意識。あとはアナウンサーみたいなスピードを参考にするとか?
考えてみると結構難しいなぁ、とにかく練習することだね。

本番でうまく行くことを祈ってます、ファイト!

最初
最新
1回答目(1回答中)

新しい回答の受付は終了しました

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧