注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気

ずっと笑っているゲラで、悩みやストレスを感じない性格の人間がうっとうしく、ストレ…

回答4 + お礼0  HIT数 272 あ+ あ-

匿名さん
19/11/15 15:32(最終更新日時)

ずっと笑っているゲラで、悩みやストレスを感じない性格の人間がうっとうしく、ストレスです。周りにこのような人間がいつもたくさんいます。自分はすごく悩んでしまう性格のため、いつも苦しく、このような人間の存在がストレスです。自分も笑えばいいとか言われても無理です。私は生まれつきテンションが低いので。悩まないようにするのも生来の性格なので無理です。このような人間に対し、死ねばいいのにとさえ思うこともあります。離れればいいのですが、職場だから最低限は一緒にいないといけないのでそうはいきません。
そいつらに悩み、ストレスないとなぜわかるかって?わかりますよ。だってなんであんなにいつもハイテンションで、ずっと笑っていられるんですか?苦しんでたらできるわけない、絶対に!!
このような人間が、人前では常に笑い転げ、プライベートでは好きなことに集中して幸せに生きている時に、私はストレスや悩みで苦しんでいないといけない。こんなこと絶対嫌です。けど、それでも悩んでしまいます。助けてくださいといっても、誰も助けてくれません。馬鹿にされるだけです。
家族もいるし、事件を起こすわけにもいきません。できるだけひとりでできる仕事に変わろうと思ったこともありますが、今の時代それは無理です。それにいちおう公務員なんで、辞めるわけにもいかない。
どうしたらいいですか?

No.2951820 19/11/15 12:31(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧