注目の話題
ワンオペってなんですか?? 自分37歳、妻31歳、子供5歳、2歳の4人家族(大阪在住)年収1500万です。 僕は営業の仕事をしており、妻は専業主婦です。
この世に産まれても癌になったり、糖尿病になったり、交通事故で死んだり、学校でいじめられて自殺したり、ブラック企業でサービス残業してうつ病になって自殺したりするく
旦那がカーテンを閉めるのを嫌がります。 昼間はレースカーテンも開けて網戸だけにします。 私が昼間、「レースしてよ」と言うとしますが、時間が経つと開いています

ゲームの有名な話です。ネットでも昔から多くスレが立っているのですが大体読んだ上で質問させていただきます。 アトラスの真・女神転生(2?)で「すぐにけせ」が

No.3 19/11/15 16:44
匿名さん1
あ+あ-

そこまでとはw
失礼しました!(笑)

自分はファミコン版からです。
理不尽な罠、ツボにハマったらボスより強いザコ敵(動けなくする技を集団でかけて来るなど)、ノーヒントではキツい謎解き。
ホントに苦労しましたね。
当時でも、時間さえ掛ければ誰でもクリア出来るRPGとはモノが違いましたw

今のメガテン(派生派含む)の雰囲気より、昔のオドロオドロしい雰囲気のメガテンの方が自分は好きです。

後は…、レベルアップさせたり、スキル継承させまくったりしたら、どんな仲魔でも最強クラスになる…という仕様はやめて欲しい…。
気に入った仲魔を育てる楽しみがあるのは分かるんですが、それでは主神クラスのキャラが空気になってしまう…。(泣)

能力MAX・物理反射(耐性強化)・メギドラオン連発のピクシーとか、ジャックフロストて…。
オーディンくらいのランクのみならず、シヴァとかヴィシュヌクラスですらゴミになるとか…。
世界観崩壊するからホントやめて…って感じですね。

まぁ、ファミコン・スーファミ版も主人公がヒノカクヅチの剣を入手した瞬間から、仲魔はゴミ同然になるんですが…。(笑)

3回答目(4回答中)

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧