注目の話題
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ

今、彼氏と共に転職活動をしています。 理由としては、将来近い期間に結婚を考えていてお金、休みの面で今の仕事では厳しいと考えていているからです。 彼氏は保育士

No.5 19/11/17 12:55
Yuki ( ♀ MN0TCd )
あ+あ-

一概には言えないかもしれませんが、
「こういう環境(会社)で、こういう仕事をしたいから」
「今後はこういうキャリアを築きたいから」
というようなポジティブな理由を転職理由にした方が、上手く行くかもしれません☺️

よく転職活動をされる際に、
「結婚するから福利厚生の良いところに行きたい」
「残業が多かったから、少ないところに行きたい」と条件を伝えてしまう方がいらっしゃいますが、
人事の方からすると、条件のためにうちの会社を選んだのかな?条件が同じならうちじゃなくてもどこでも良いのかな?と思ってしまうことがあるからです。


あとは、主さんにとっては重大責任な仕事とのことですが、将来的にその経験やキャリアはプラスになりそうでしょうか?

転職は直近のメリットを考えて判断しがちですが、長期的な視点で考えた方が良いことが多いです。
その経験をすることで、将来また転職をすることになった場合にプラスに評価されるかなど大事になってきます。

在籍期間が短くなってしまったり、経験社数が増えていくと次に転職はしずらくなっていくので、焦る気持ちもあるかと思いますが、少し考えてみてください😌

最新
5回答目(5回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧