注目の話題
ネットで知り合った友人が、余命宣告されていてもう長くないらしいです。(個人情報になるので病名は伏せます。) 遠方なので面会にいくのは難しいです。なので、友人を
子供の担任の先生がイケメンです。 この前個人面談あり、楽しみにしていたのですが、初めて話してみた感想は、 姿勢が悪く猫背で、話し方もぼそぼそ小さい声で話すの
娘婿が不倫していました。家族会議で娘婿をとがめましたが、その後娘も同時進行で不倫していた事が発覚。娘とその相手双方に二度と会わないと約束をさせたのに、再び不倫し

絶交してほんとすっきりしたのに涙が止まりません。助けて泣小学校3年生からの仲で私…

回答4 + お礼1  HIT数 317 あ+ あ-

匿名さん
19/11/16 08:49(最終更新日時)

絶交してほんとすっきりしたのに涙が止まりません。助けて泣小学校3年生からの仲で私が転校しても3年に1回くらいは会うような子でした。私は仲良くしたがったけど向こうは仲良くしてあげてるって感覚で。だから絶交して正解だったしほんとすっきりしてるのになのに何か悲しくなります。でも貢ぐみたいな感じがあった。私側がすごい好きででも向こうはいっつも塩対応だし私がいつも話を聞いてあげて私の話は一切聞いてくれなくて。インスタの投稿も私ばっかのっけてて。だからこれで正解だったと思うのに何か涙が出てきちゃうんです。どうすればいいですか(泣)でも仲直りするときもいつも私からだった。だからこれでよかったし偽りの友情はいらないから今いる子達と築いていきたいと思うし十分幸せなのに、どこか転校する前の時一番のなかよしだった子を失うってことに対して足がすくんでしまいます。幼馴染がただでさえいない私が唯一似たような子がいたのでそこを失うことに対しての恐怖があります。どうすればいいですか、でも二度とあの子の親友何て名乗りたくないです。名乗りたいけど向こうは私を何とも思ってないんだもん。そんなの一人芝居過ぎて虚しくて辛いです。(泣)だからもうこれでいいと思ってはいます。

No.2952245 19/11/16 03:17(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧