注目の話題
初めてコロナにかかりました。仕事に復帰しましたが、後遺症でしょうか、全く疲れが取れません。やる気も出ません。休日は一日中 寝てばかりです。いつまでこんな状態が続
ベビー布団に旦那が寝ていました。 リビングにベビー布団を敷いていて 酔っ払った汗っかきの旦那が 授乳枕を枕にしてベビー布団で寝ていて しかも敷きパットも
子供のことで、うつになり、悩んでいます。 うちの子には軽度のメンタル的な病気があります。 でも、努力家で宿題と勉強を毎日続けています。 子供を大学にまで行

別居中の、主人の車庫証明について教えて下さい。 調停を控えていますが、主人は、車泊と言っており、住所は私宅のままです。 先日、車を購入し、車庫証明を私宅で取

No.2 19/11/18 22:26
お礼

≫1

お返事、有難う御座います。
今までも、車を購入する時は、母に了承を得て車庫証明を取っていました。
今回は、印鑑証明が必要と言われただけでして、車庫証明のことをすっかり忘れていました。
車屋さんには、了承を得ていると話したらしく、署名捺印されてました。
主人の散々な嘘に、母は激怒しており、車庫証明の書類に、勝手に母の署名捺印をした事がバレたらとヒヤヒヤしています。忘れていたとは言え、すぐに気付かなかった私にも落ち度はあるのですが、
車を購入する時は、必ず母の承諾を取っていました。
車屋さんに確認してみましたが、何事もない様に、母の署名捺印をしたと言っていました。
意地悪とかでは無く、私にも母にも説明無く、勝手に署名捺印された事にショックを受けました。
主人は、2年近く家には帰ってこず、何処に居るのかもわかりません。
頼みたい事がある時だけ連絡が来ますし、別居前から経済DVを受けており、家賃も待って貰っている状況なのに、勝手に署名捺印された事に、どうしたらいいか良いのか…?と悩んでいました。
1さんの言われる様に、調停で揉めたくないという想いと、母の名前、住所で署名捺印をされた事がショックでした。
実家に話せば問題になる事は分かってますし、事後報告も許さないと思います。
このままバレないのを願うしかないんでしょうかね…

誓約書に関しては、何度も書いて貰いましたが、全て無視です。
バレない事を願うしかないんでしょうかね…

有難う御座いました。

最新
2回答目(2回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧