注目の話題
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業
3ヶ月ほど不仲だった旦那から今日、離婚届を突きつけられました。(子なしです) すぐに書いてくれと迫られてます。 (今、女がいる感じはあるけど、浮気グセは今に
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。

オバさんって価値ないですよね? 派遣社員で働いてますが、職場の派遣社員の女…

回答10 + お礼0  HIT数 468 あ+ あ-

匿名さん
19/11/21 19:13(最終更新日時)

オバさんって価値ないですよね?

派遣社員で働いてますが、職場の派遣社員の女性は全員40代後半以上です。

そのオバさんたちは派遣なので決まった範囲しかやらず、
それ以上のことを要求されると文句を言い社員さんに突っかかったりしています。

私も30代後半で派遣社員なのでオバさんだと思いますが、
よく40代後半以上の女性からお昼などに誘われて行くと、必ず仕事の文句愚痴、あの人が嫌だイライラする。イライラがおさまらない。あの人が嫌い
と文句ばかり言います。

私はどこに出かけて楽しかったとか
最近見てるドラマの話など、リフレッシュできたり楽しい話しがしたくても
こっちの話は適当に流すだけで
「私はね、自分はね」とすぐに自分の話やまた仕事の愚痴に持っていきます。

「えー!それは嫌ですね。大変ですね」とか「この間の○○大丈夫でしたか?」
と聞いて合わせてますが内心、
「ただでさえオバさんで酷い顔なのに
文句たらたら言ってる顔が醜すぎて気持ち悪い。そんなんじゃ誰からも相手にされなくて当たり前でしょう」
と思っています。

実際、独身のオバさんが多いので、
結婚して子供を産んで、仕事も頑張って前向きなおば様は素敵だと思いますが、会社にいるオバさんはどれも価値がないな。と不謹慎ですが思ってしまいます。

男性は20代30代が多いので、本当はもっと若い派遣女性がいてくれたら嬉しいだろうにオバさんの派遣しかいなくて
可哀想だと思います。

自分も会社のオバさん達と同類ですか?

会社でも同類と思われてるでしょうか?

No.2955217 19/11/21 09:03(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧