注目の話題
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい

中学生です。五歳の弟に虐待をでっち上げられます。  叩かれたとか、首を締められたとか、身に覚えのないことを言われ、二人きりの時に何か怪我をすると「お姉ち

No.29 19/11/25 02:03
お礼

 皆さんのお話を読んでいて、少し気が楽になりました。とても参考になりました。

 今の考えをまとめてみます。
 
 今週いっぱい二人を説得して状況が変わらない、または悪化するようなら、まず、カメラを買って、普段の私との様子を撮影して母に見せてみて、疑われたままなら相談所へ。

 最悪警察沙汰になっても、ちゃんと調べてもらって、誤解を解いてもらう。

 弟の嘘がただの甘えなのか、病気なのかは、とりあえず誤解が解けてから…。

 …そういうことにして、行動を起こしてみます。

 母子家庭で母親が働いているため、何をするにも弟のお守りがついてきて自分の用事で出歩くのは難しいのですが、週末なら少し自由な時間ができるので、カメラ探しを週末まで待つ間に、説得してみて、だめだったら皆さんのアドバイス通りにします。

 母や弟も真剣に話せば分かってくれると言ってくださった回答者さんたちには、ごめんなさい。

 今まで普通に明るかった母がよそよそしくなって信じてくれないし、弟にもイライラしてしまうし、さすがに参っていて、あまり続くと本気で家族を嫌いになりそうなので…。

 ごめんなさい。
 
 私自身も疑心暗鬼というか被害妄想気味で、ここに相談しても「五歳児がそんな嘘有り得ない、どうせあなたの方が虚言癖なんじゃないの?」という意見が来るのではないかと半分諦めていたところもあったので、信じてくれる人がいるというだけでも、すごく励まされました。

 明日(今日から?)から学校も始まるので、受付を締め切りにしますね。

 誤解が解けるように、また頑張ります。

 心配してくださった回答者の皆さん、本当にありがとうございました。

29回答目(33回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧