注目の話題
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?

現在、ビルの設備管理会社で働いています。勤務する会社が電気工事業の登録をしておら…

回答1 + お礼0  HIT数 259 あ+ あ-

サラリーマンさん
19/11/28 08:49(最終更新日時)

現在、ビルの設備管理会社で働いています。勤務する会社が電気工事業の登録をしておらず、第二種電気工事士と認定電気工事従事者として最大500キロワット未満の自家用電気工作物や一般電気工作物の現場で電気工事にあたる業務をしても第一種電気工事士免許申請で会社の名前と社長の実印はあるものの実務経験として認められませんでした。そこで、虚偽の記載以外の方法でこの未登録会社での業務を電気工事の実務経験として行政機関に認めさせる良い方法はないでしょうか?
日本の法律上でどう考えても無理だと思いますが、無登録会社で工事すること自体が違反だと承知の上での相談になります。

No.2958831 19/11/27 19:59(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧