注目の話題
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか
以前、報われない人生に疲れ、この掲示板で相談して起き上がれなくなり自死を覚悟した者ですが、ふいの来客(友人)により助かってしまいました。 退院してから課長

私35、彼27、交際2年です。 これは、共依存ですか? 一緒に住んでいませんが、同僚なので、仕事もプライベートもほぼずっと一緒に居ます。 GPS確認や

No.19 19/11/29 13:24
通行人15
あ+あ-

>>17

楽しい時があるのは付き合っているのだから当たり前だと思うんですね。多少の喧嘩は仕方ないにせよスレ見る限りは楽しくない事の方が圧倒的に多い印象です。

私からすると基本的にはお付き合いって楽しいものなのでそのお付き合いを居心地いい関係に持っていけないなら付き合っている意味あるのかなって思います。

ただお付き合いって相手の性格だったりお互いの環境によっても変わるものだし居心地良さって人それぞれ違うので一概には言えないものです。相手によって何かを期待しても変わってくれない場合も当然あります。ですから主さんがどう感じどう考えるかだと思いますよ。

スレからはハタから見れば大半の人が楽しくなさそうで面倒くさい関係だと思われるような気がします。

19回答目(42回答中)

新しい回答の受付は終了しました

恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧