注目の話題
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?
3ヶ月ほど不仲だった旦那から今日、離婚届を突きつけられました。(子なしです) すぐに書いてくれと迫られてます。 (今、女がいる感じはあるけど、浮気グセは今に

お付き合い相手が欲しい場合や結婚相手が欲しい場合は、マイペースでいたら一生できな…

回答6 + お礼0  HIT数 344 あ+ あ-

匿名さん
19/12/02 10:39(最終更新日時)

お付き合い相手が欲しい場合や結婚相手が欲しい場合は、マイペースでいたら一生できないですか?

婚活していると、男性と1対1で食事に行ったり2人でいて会話が弾むように
男性のことを聞き出したり広げたり、
自分のことよりも聞く側になることが多いです。

するとまた男性から誘われたりしますが、上記のことをしてたのは気を遣っていたからで、男性自身に本当に興味があることは少ないです。
男性があまりしゃべらないから自分がリードすることが多いです。

普段の自分は静かでかなりのマイペースです。

素の自分でいたらお互い話さなくて沈黙になるので頑張って話します。
でもそれでまた誘われても、毎回同じように自分が頑張らなきゃいけないので
疲れるので行きたくなくなってしまいます。

結婚してる女友達と、旦那さんも一緒に会ったりするとやっぱり
旦那さんの話をよく聞いてよくリアクションしています。

テンポよく会話してるので、やっぱりよくリアクションできる女性が簡単に結婚できるんだな。と実感します。

私は頑張ればリアクションもたくさんできますが、普段は職場でも仕事の話以外はあまりリアクションしません。

女性の場合、男性の話にたくさん反応できる人でないとお付き合いや結婚は厳しいですか?

静かにマイペースにいたら一生できないですよね?

No.2960669 19/12/01 09:41(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧