注目の話題
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住

家庭訪問で、父親が担任に怒って先生が泣いてしまいました。 担任の先生は20代半…

回答16 + お礼0  HIT数 1563 あ+ あ-

匿名さん
19/12/07 03:02(最終更新日時)

家庭訪問で、父親が担任に怒って先生が泣いてしまいました。
担任の先生は20代半ばの美人で控えめな女の先生です。先生はうちに来ましたが、自分から話を切り出すことはなく、黙って座っていました。
最初は、両親も世間話を振ったり、先生に質問したりしていたのですが、先生は適当に相槌を打つだけで、とにかく、何も話をしません。
私のこともクラスのことも自分のことも話しません。
例えていうなら合コンに来たけど異性と関われずうつむく大人しい女の子という感じです。
(本当の合コンは経験ありませんが)

父親は、
いいかげんにしてください
話す事がないから何しに来たんですか?
こちらは家庭訪問のために仕事を休んでるんですよ

と ついに声を荒げました。
先生はポロポロと泣いてしまいました。
実際、生徒の父親に怒られたら泣きたくなるのは分かります。
ただ、うちの親も最初は穏やかだったのです。
家庭訪問で会話をしない担任の先生に呆れて、我慢の限界だったのかなと思います。


教育観が食い違うとかではなく、
先生が黙っていて父親が怒るというこの展開が予想外でした。


明日から、先生と会うのが憂鬱です。
今回のことは、誰が悪かったのでしょうか。
家庭訪問で、親と先生の衝突は、ありますか?

No.2963068 19/12/05 20:37(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧