注目の話題
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか
おそらく障害者である男性をぶん殴ってしまいました。。。 ことの発端は彼女とデートしていた時のことです。 彼女と2人でしばらく遊んで、疲れたので近くに
かなりお金を稼いでいる上に性格も、人の意見に合わせることが好きな人もいると思いますが、もしパートナーの性格がちょっと頑固でも年収一千万以上なら仕方ないと我慢でき

雑貨店の店員に興味があります。 あわよくば正社員として働きたいと思っています。…

回答8 + お礼0  HIT数 217 あ+ あ-

匿名さん
19/12/11 00:50(最終更新日時)

雑貨店の店員に興味があります。
あわよくば正社員として働きたいと思っています。
ショップ店員全般を視野に入れてますので雑貨店以外でも知っている方がいましたら、知識やアドバイス色々教えて頂きたいです。

もともとアパレル店員に興味を持っており、雑貨が大好きでよく(お金が飛ぶので)観賞感覚で店に寄っています。新卒後、アパレル店員ではない接客と事務併用の仕事につきました。その接客業に関してはストレスはあるもののやりがいを感じており、会社の人間関係も悪くはないのです。ただ給料が悪いと感じたり会社自体がブラックだと感じる面があって転職を考えています。
正直、「給料の良い所で時間もとれる」が第一なのですが、自分のやりたい仕事向いている仕事が見えず転職先に悩んでおり、いっそのこと今のうちに好きな事をやっといても損はないのではないかと考えました。

そこで質問です。
店によるとは思いますが平均して大体どんなものなのか知りたいです。
1.今、一人暮らしをしているのですがそれでもやっていける程の給料はありますか?
場所的に低賃金になるだろうとは覚悟していますがそれなりにお金欲しい…
2.残業はどれほどありますか?
3.雑貨店でもノルマがあったり何か買わないといけない等々ありますか?
4.正社員=店長か店長候補のイメージがあるのですが実際はどうなのでしょうか?
5.土日祝の出勤は絶対ですか?長期休暇は取れますか?(ありますか?)
6.その他メリットデメリット経験談ありましたらなんでも聞きたいです。

答えられる範囲で構いませんので回答頂けたら嬉しいです。

No.2965811 19/12/10 22:28(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧