注目の話題
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。

こんにちは 25歳の女です。 質問させてください。 わたしは来年の2月…

回答5 + お礼0  HIT数 348 あ+ あ-

匿名さん
19/12/12 16:31(最終更新日時)


こんにちは
25歳の女です。
質問させてください。

わたしは来年の2月に出産します。
その出産と重なり、3月に友人が結婚式を開くそうです。
中学時代からの友達ですが、たまに遊ぶ程度。
その友人も一歳のこどもがいて、ママ友になるし、周りの方もその方中心て感じなので、いざこざは避けたいです。
ですが、はじめての出産で一ヶ月後…他の方はやめといたほうがいいと言ってますが、欠席しますといいづらい…今後面倒。。
ご祝儀も渡すのを躊躇…そんな仲良いわけじゃないし、祝う気べつに無い…。
まず、自分も出産しているのに一ヶ月後なら大丈夫だよ!二次会も来てね!とかぬかしてるので腹が立つ…
普通は、少し配慮する言葉を添えればここまでわたしもイライラしないと思います。
だったら行かなきゃいいじゃんと思うかもしれませんが、行かないと今後ママ友から外され多分悪口大会でしょう。
どうしよう…

No.2966679 19/12/12 14:55(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧