注目の話題
現在、理系の大学1年生です。最近、自分が何も考えず適当に生きてきたことに気がつきました。元々はエンジニアのような仕事に就きたいと思い理系大学に行ったのですが、今
私の行動はいじめなのでしょうか。 中学校に入りたての頃、授業中に私が先生に当てられ問題を答える時に分かりませんと言うと毎回隣の席の子が笑ってきたりなんで分からな
妻のモラハラで精神的に辛いです。 私は43歳、妻は42歳、子供は12歳の男の子1人。 結婚前に私には借金があり、その事を打ち明けずに結婚した事が原因なのかと

マイホームがある人が羨ましいです。旦那は賃貸が楽だと言って結婚以前から全く興味無しでした。収入が少なくて買えない負け惜しみだと思っています。途中、転

No.26 19/12/24 15:47
通りすがりさん26
あ+あ-

ずっと賃貸だったし、あるときマンション買った方が安いのでは?ってことになったけど、
賃貸を選びました。
確かに一軒家は憧れではありますが、買ったら最後って感じがして。
土地に縛られたくないし、修繕費もかかるから、住み替えできたほうがいいかもと。
結果的に都会の一軒家が買えるほどの賃料払ってきてますが、今になってもやはり家に縛られてしまったり、
ご近所トラブルを考えるよりいつでもすみかえできたほうが楽だと思っています。
一軒家買っても、また買い替え出来るほどの財力があるなら別ですが、数十年ローンとか恐ろしくて無理です。



26回答目(33回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧