注目の話題
妻のモラハラで精神的に辛いです。 私は43歳、妻は42歳、子供は12歳の男の子1人。 結婚前に私には借金があり、その事を打ち明けずに結婚した事が原因なのかと
現在、理系の大学1年生です。最近、自分が何も考えず適当に生きてきたことに気がつきました。元々はエンジニアのような仕事に就きたいと思い理系大学に行ったのですが、今
私の行動はいじめなのでしょうか。 中学校に入りたての頃、授業中に私が先生に当てられ問題を答える時に分かりませんと言うと毎回隣の席の子が笑ってきたりなんで分からな

進路について,かなり悩んでます

No.9 07/02/21 00:48
匿名希望9
あ+あ-

デッサンがそれなりに上手ければ大学には入れます。ただ、それを仕事に繋げるのが大変かな。「趣味」で書いていた絵が、「仕事」になるからね;
芸術の世界は本当に才能が無いと難しいと思います。「才能が無ければ努力しろ」とよく言いますが、芸術の世界だけは例外です。直感、ひらめき、様々なアイデアが浮かぶかどうかです。美大に行ってその方向に就職してない人も結構いるようです。
就職はともかく、絵を勉強したい!と思うのなら、頑張って進学して下さい。やはり自分の興味あるものを勉強出来る事はいい事だと思います。応援してます。

9回答目(14回答中)

新しい回答の受付は終了しました

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧