注目の話題
ネットで知り合った友人が、余命宣告されていてもう長くないらしいです。(個人情報になるので病名は伏せます。) 遠方なので面会にいくのは難しいです。なので、友人を
子供の担任の先生がイケメンです。 この前個人面談あり、楽しみにしていたのですが、初めて話してみた感想は、 姿勢が悪く猫背で、話し方もぼそぼそ小さい声で話すの
上司に1万円渡されて、俺とお前の分昼飯買って来てと言われたので600円の弁当10個とマック4000円分買っていったら怒られました。 普通1万円渡されたら使いき

今まで出会ってきた「クソ上司」と言える人間が5人いて、本当に全員血液型がB型です。ちなみに当方A型です。共通点は・思い付きで突然物事を言ったり指示を

No.20 20/01/08 20:28
お礼

≫19

ありがとうございます。やはりどこにでもこういう人はいるのですね…
皆さんの意見を拝見しながら、血液型云々というより、割と本当にこの類の人たちはサイコパスなんじゃないかと思うようになりました。

ちなみに自分の業界は少し特殊なのかもしれませんが、日々こなさないといけない業務とはほぼ関係ない部分での業績(といかに上に対してワンちゃんか)が出世に関わってきます。
出世のために他人を貶めたりはどこでもあるでしょうが業績の奪い合いや派閥形成等は他業界よりかなり色濃いのではないかと思ってます。もちろん出世とその人の人間性は全く関係ありません。
要するに日々業務をこなさず自分のことのみやっている人がどんどん偉くなっていきます。
なのでサイコパスクソ上司が自然と増えるのだと思ってます。そんな人たちが今まで散々やってこなかった業務のマネージメント(できていませんがw)をやっていくわけです。おっしゃる通り自分の仕事に自信がないから、なめられたくないとか思って偉ぶるんでしょうね。

あと自分は次の職場への就職を内定させた状態で、家庭の事情を理由として現在の職場を退職したいと願い出ました。大変揉めましたが3ヶ月後にやっとおさらばできます。逃げてしまったというわけではなくクソ上司の元で働く時間は人生において完全に無駄だと思ったからです。
精神を病んでしまうのは絶対よくないですが、転職は逃げだとは思いませんよ。自分はそこそこ当てにされていたので、突然の退職願いに焦る上司の顔にむしろざまあと思ったくらいです(^^)。
お互い自分の環境は自分で是正すべく、頑張っていきましょう。

20回答目(74回答中)

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧