注目の話題
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい

先生に話を聞いてもらいたいけど、その先生は担任の先生じゃないし、先生のクラスには相談室登校や不登校の生徒が多いです。私が2年の時に担任の先生でした。その先生には

No.7 20/01/11 08:26
匿名さん4
あ+あ-

節度ある方法…きっと、主さんが今までしてきた普通の相談です。
休み時間とか放課後(下校時刻まで)とかに、学校内で、先生の時間があるときにする相談。

最近問題になっているのは、電話やメールやラインや夜間や校外での個人的やり取り。これは絶対にダメ。
それから、先生たちは、会議や部活、この時期は進路関係などでかなり忙しいです。相談に応じてくれなくても、そういう事情です。だから、怒ったり落ち込んだりしないでくださいね。

スレを読む限り、主さんは心配無さそうです。その先生も話を聞いてくれる方のようですね。大丈夫だと思いますよ。

最新
7回答目(7回答中)

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧