注目の話題
職場の後輩に恥をかかされて、腸が煮えくり返る思いです。 その後輩は20代で仕事ができるので、私の堪に触ります。先輩の私より仕事ができるなんて生意気です。
俺が悪いんですか? 嫁がカレーを作って、3日連続カレー。 俺はただでさえカレー嫌いなのにさすがに3日はきついので嫁に「カレー無理。マック買ってもいい?」と言
新婚です。 旦那がマザコンか判定お願いします。 ①私が鑑賞でギフト券5,000円が当たりました。 いつもよくしてくれてる旦那なので、「これ、使っていい

これらはパワハラにあたるのでしょうか? 労働組合からのアンケート(氏名は無記…

回答1 + お礼1  HIT数 326 あ+ あ-

匿名さん
20/01/13 22:26(最終更新日時)

これらはパワハラにあたるのでしょうか?


労働組合からのアンケート(氏名は無記入ですが、年齢が何十代かを記載)で、昨年職場でハラスメントを受けたことがあるか、また見たことがあるか、と言う質問がありました。

私は言い返せない性格で、直属上司から目をつけられています。
直属上司が以前私の業務を担当していたこともあり、私はこれくらいやっていた!とよく叱られます。(ただ、PCがない時代のことらしく、だいぶやり方が違っているようですが…)

上司は精神系の病院に通っており、不安定なことが多々あり、その度に色々言われて、こちらも精神的に辛く感じています。
最近は怖くて顔を見れません。その事もイライラされているんだろうと思います…。
人事評価面談でさらに上の上司に言っても、病気だからどうしようもない見たいです。
私自信は辛くて仕方がないですが、下記のことはパワハラになるのでしょうか?
ちなみに席が近い同僚は、
パワハラを目撃しているにチェックしたよ、と言ってました。


①1時間以上同じことに対して叱る
(最近では、業務改善について、さらに上の上司に不要と言われて未変更となっていたが、それが気に入らなかったらしく、ネチネチと。実行するのであればやり方を変更しますと言っても聞いてくれず、同じことを繰り返し言ってくる)

②席をはずしている時に、同僚に「最近の若い子は皆あんななの!?」と、私を名指しで声を荒げていたことがある。

③自分がやっていた仕事を、理由や説明もなく振ってくる

④時折、朝から明らかにイライラしており、いつも通りの書類などについて難癖つけて怒ってくる。あげくの果てに、「気分が悪いんだから仕方ないでしょ!」って…。
ちなみに理由は病気や生理痛、更年期などらしいです。

⑤ハイ状態の時は、他人の業務にも口を出してきてかき回し、お客様や別部署の方を怒らせる。→後に、都合の悪いことは忘れて、私達部下がやったことだと思い込んで注意してくる。

⑥あきらかにヒラがやる業務じゃないことまでやれと言われる。
(例えば、他部署との、課長・補佐クラスの話し合いをしていることに関することを相手部署の担当者と決めておけ、とか)

No.2985916 20/01/13 18:22(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧