注目の話題
好きな人がいます。どうしよう。結婚したかった。
主婦の対価は感謝。なければ無意味。 主婦業は、賃金なしで、 どこでやる気でますか? 当たり前に家事をこなし、 やれてないとダメ出し。 せっかく
あなたの子どもが「子どもなんか産んでも損じゃん!子どもいらねー! 子育てとか金の無駄時間の無駄労力の無駄! 今の時代福祉あるし老後子どもに頼る必要ないし!

唐突で申し訳ないのですが、皆さんは月々家庭にどのくらい入れてますか?(パーセンテージ?) 今うち家計が別で共働き子なし、40代 旦那は私の稼ぎの1.5倍

No.8 20/01/16 07:40
お礼

≫2

「払って言ったんだ」は間違いで、「払ってって言ったんだ」が正しいです。
すみません

私はフルタイムかつ緊急で仕事が入る職業で、結婚する前から「私の仕事に理解を持つ」と言ってました。
蓋を取ると「君はマンションのガス点検などの日も(仕事に行って)いない」とか「晩ご飯がいつたべれるかわかりゃしない(こちらについてはおかずは作っといて私が帰れなかったら勝手に食べてもらうようにしました)」「(旦那の)親にくもった様な顔を見せるな」とか親の介護を仕事をやめてする様にチラつかせたり、などなど
私に仕事をさせなく主婦にしたい様な感じを受ける反面、
結婚前は「(お金)は心配しなくていい」「このマンションのローンも後10年で払い終わるしそんだけ貯金はもう貯めた」
と言っていたのに、食費を払ってとか、誕生日の欲しいものが20万円以上の(私にとっては)高額商品にエスカレートしてきたり、
結婚前と後の言動に矛盾があって疑心暗鬼です。

8回答目(16回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧