注目の話題
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる

人生の計画を立てる意味はありますか? これまでの経験から、人生は全く思い通…

回答3 + お礼0  HIT数 216 あ+ あ-

匿名さん
20/01/19 09:54(最終更新日時)

人生の計画を立てる意味はありますか?

これまでの経験から、人生は全く思い通りにはならないし、想定外のことばかり起こるし、ほとんど運に左右されているし、自分自身で選べることなんてほぼない、と思います。
受験に失敗する。合格しても入学後辞める。就職に失敗する。やりたい仕事に就いても、過労で心を病む。結婚しても離婚する。結婚できない。子供ができる、できない。老後のためにとたくさん貯金しているのに、明日死ぬかもしれないし、10年後に大病するかもしれない。案外だらだらと100歳まで生きて、生活に苦しむかもしれない。
もちろん、悪いことばかりでなく、思いがけない幸運に巡り会うこともあるでしょう。
人はある程度、目標を立てて、人生を計画的に生きようとします。それが叶わないのなら、なにを信じて生きればいいのでしょう。なにも保証がないなら、なにをどのように頑張ればいいかわからないです。

No.2989268 20/01/19 09:18(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧