注目の話題
年寄りって気持ち悪いと思いませんか?
彼女が元旦那と旅行に行く可能性がある。 彼女はシングルで一年前に離婚しました。 理由はまあ、省きますが不倫とかではありません。 彼女は元旦那と極力関わ
女友達が身長156cmで私に身長を事あるごとに自慢してきます。 物が届かなくて男子に取ってもらったとか男子に身長が可愛いねと言われたとか。 私は161cmな

<私一人で日韓関係を改善するのがあたかも私の義務かと> 小4の…

回答1 + お礼1  HIT数 383 あ+ あ-

ObBinob( 20 ♂ 5y7TCd )
20/01/26 22:24(最終更新日時)

<私一人で日韓関係を改善するのがあたかも私の義務かと>

小4の頃から中3の頃までいじめを受けていました
そんな中、中1の時に反日デモのニュースを見たり、いじめで自殺のニュースを見たりした私はあたかも自分も反日なのではないかと、日本にはいじめが多すぎる、などと考えたりして、反日という名の「中二病(?)」を患いました
というのも、当時は日韓関係といじめを混同していたのではないかと…
そして中3のある日、月食が観測されたあの日のYTで配信されていたストリームで韓国人がチャットに現れただけでチャット欄が荒れてしまったり、「某国のイージス」が投稿した動画(多分)を見てしまって、突然日韓関係を改善しようと思い付きました(家庭問題よりもいじめよりも先に…と思って)
高専1年目、図書館で「マンガ嫌韓流」を見つけてしまい、その気持ちは強化され、そして韓国に関する本を読みまくったり、さまざまな地域に在住している人々が集まる掲示板で日韓関係に関するスレッドを立てまくったりとかをしました
で、ある日突然金正日?と兵士達に追いかけられる夢を見て、日朝関係と韓朝関係の改善もしなければ、と考えるようになりました
そうして、いつの日か、それらに義務感を感じ、「日韓を改善しなければ死刑になったらどうしよう」「改善しても死刑になったらどうしよう」とまで考えるようになりました
でも、高専3年目でそのことを悩むことは無くなったのですが、最近になってもう一度思い出すようになりました

このようなことは一応スクールカウンセラーに話をしたことはあるのですが…月一で果たして解決したのだろうかと…

今では、「日韓関係を改善できないからって自殺するのはまだ早い」(自殺しようとは考えたことはないけど)と考えることが多くなっていて、これをスローガンにしようとも思っています


正気の沙汰じゃないですよね?

ついでに、「私一人だけでも日韓関係を改善できる方法が欲しい」と考えたこともありました
それと「同じことで悩んでいる人を減らそう」とも

そこで、もう一度(自分を傷つけない程度に)日韓関係を改善しまくろうとしても、大丈夫でしょうか?それとも、もう思い出さない方が良いのでしょうか?

タグ

No.2993398 20/01/26 13:07(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧