会社はよくても従業員がクソな会社にしか巡りあわず続かない。どうしたらいい会社に巡りあえるんだろう。

No.7 20/01/27 08:44
匿名さん7
あ+あ-

いや、主さんの言ってる事はよく分かる。
言葉は悪いけど、確かにクソな人達が集まってる職場はある。
普段クソとか言いたくない自分だけれども、本当に胸糞悪い人達が集まってる掃き溜めは存在する。
人に迷惑掛けるチンピラ行為をカッコいいと勘違いしてる輩とか、違法行為で金儲けする事を頭が良いと自慢する輩など。
多分ここ(掲示板)の人達だってそういう人達を間近で見たらボロクソに言うと思うよ?

採用されても自分は分からないままそこに入る訳だからたまらない。
分かってたら来ないよ。
同じ穴のムジナなんて言われるのは心外だよ。
分からないのに入ってからそう言われるなら、皆んなだって同じだろう?って事。
入るのに条件低い会社とか、会社は小さいのに給料が良い会社などにそういった連中が集まる傾向は強いけど…。
そんなところに行かなければいい!…、なんて言い出したらどこにも就職出来ないよ。
自分と会社の条件を見比べて採用に臨む事の何が悪いの?
居るかどうか分からない輩みたいな人達の事まで考えて就職先選ぶとか不可能だから。

7回答目(15回答中)

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧