注目の話題
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline

いじめの過去を乗り越える方法を教えてください。 私は高校1年生の時に部活で…

回答5 + お礼0  HIT数 317 あ+ あ-

匿名さん
20/01/27 10:50(最終更新日時)

いじめの過去を乗り越える方法を教えてください。

私は高校1年生の時に部活で「ブス」とか「ゴリラ」とか悪口を言われていました。何度も真剣に「やめて」と言ったのですが、「ふざけてるだけだからマジでキレるなよ」とか笑われて終わりでした。顧問にも何度か相談して注意してもらって、その時は無くなるのですが1ヶ月もすればまた悪口を言われました。しかも、徐々にエスカレートして、殴られたり蹴られたりしました。後日、本人達に顧問が聞いたのですが、私には何を言っても大丈夫だと思っていて、本当にふざけてだったそうです。

1年間我慢しましたが、2年生になった時から部活に行くのが恐怖になり不登校になりました。スクールカウンセリングを利用する様になり、精神科を勧められ、うつ病と診断されました。ご飯も食べず、お風呂も入らず、夜は寝れなくて殆ど死にかけのような感じでした。

顧問から夏のコンクールまでは部活に来て欲しいと言われていたので、部活だけ行ける時に行っていたのですが、週に3日とかした部活に参加していなかったので、さぼっていると思われ部員全員から無視されるようになりました。何とかコンクールまで部活に参加しましたが、そこからは全く学校に行けなくなり、制服を着るのも見るのも苦痛になってしまいました。

勉強するといじめのフラッシュバックで死にたくなるし、吹奏楽部だったので楽器の音を聞いてもフラッシュバックで死にたくなります。

今年、同級生が高校を卒業して就職や進学と前に進むのに、私はまだうつ病が治らず高校も留年しているので卒業も出来ません。夢もあったのに叶いそうに無いです。

このままだと死にそうです。誰か助けてください。

No.2993916 20/01/27 07:11(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧