注目の話題
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく

家族に精神病がいる方の付き合い方どうしてますな? 自分は娘ですが結婚後も母から 月1回会うのを約束されていて 会えばご飯奢ってくれたりするのですが正直頻度

No.2 20/01/31 09:09
匿名さん2
あ+あ-

うつ病はわかりませんが、普通の精神疾患は完治とは言わず寛解といいます。
またぶり返す可能性はあるけど、今は大丈夫ですという状態です。
とはいえ、薬は飲まなきゃいけないだろうし、八時間労働は無理です。
そんな状態でも使います。
お母さんとの食事ですが、近くなら、もっと会えば?と言いたいくらいです。
外の世界と繋がったほうが良いですが、あの病気は被害妄想が強いため、普通に出歩くとトラブルになる。
従って、本人が望む人とは会った方がいい。
ヘルパーさんが来てるならそれで世間話はできていると思いますが。
あと、身内がめったに来ないのは、保健師さんやケアマネさんの印象的にどうでしょう。
家族がいるからと軽く見られるか、家族は頑張って見てるから、よい方向に持っていこう、よい施設探そう、となるのか。
どっちになるのかはわからないので何とも言えませんが、自分はどう考えるかです。

最新
2回答目(2回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧