注目の話題
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本

ふと、比喩表現を思いついたのですが、 比喩で言わんとしているニュアンスが ちゃんと伝わるか知りたいので 協力してください。 下の文章を読んで、 「彼」

No.5 20/01/29 15:29
経験者さん5
あ+あ-

ちぎってときたら、群がる敵をちぎっては投げちぎっては投げ…と重ねるのが代表例では?
その短縮形なら横綱相撲的、ス―パ―マン的に相手の発する言葉を使ったりして見事な受け答えを想像しますが、重ねない単発ならボキャブラリー不足で適当に雑な返答のイメージです。
比喩としての使い方には?です。前後の文章がわかりませんが要改善で適切ではないと思います。

5回答目(6回答中)

新しい回答の受付は終了しました

おしゃべり掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧