注目の話題
上司に1万円渡されて、俺とお前の分昼飯買って来てと言われたので600円の弁当10個とマック4000円分買っていったら怒られました。 普通1万円渡されたら使いき
ネットで知り合った友人が、余命宣告されていてもう長くないらしいです。(個人情報になるので病名は伏せます。) 遠方なので面会にいくのは難しいです。なので、友人を
子供の担任の先生がイケメンです。 この前個人面談あり、楽しみにしていたのですが、初めて話してみた感想は、 姿勢が悪く猫背で、話し方もぼそぼそ小さい声で話すの

はじめまして。よろしくお願いします。 保育園で子供同士が同じクラスの、とあ…

回答7 + お礼0  HIT数 577 あ+ あ-

匿名さん
20/01/31 13:46(最終更新日時)

はじめまして。よろしくお願いします。

保育園で子供同士が同じクラスの、とあるお母さんに関する相談です。

そのお母さんとは、入園以来の3年間ほとんどお話しをしたことはありません。というのも、相手のご家庭はお仕事の関係で、送迎や行事はほぼおばあさまが出席なさっているため、接点が全くないからです。
ところで私はなぜか、このお母さんに嫌われているようです。
保育園での保護者会の役員を担当したことがあるのですが、役員としてする連絡事項は全てスルーされ、返事が来たことは一度だけです(この一度は、誤って二通連絡事項をメールしてしまったことへの苦情です)。
普段の連絡はスルーでも問題ありませんが、イベント事でどうしても回答が必要な連絡もスルーであるので、仕方なくイベント事を一緒に担当した他のお母さんに相談すると、一緒にイベント担当しているお母さんからスルーお母さんに連絡してくださり、それには即返信が来たという事で、嫌われているのはおそらく間違いありません(ごくたまにお会いしたときの挨拶も無視です)。

ちなみに、送迎やイベントに参加されている、おばあさま(そのお母さんのお母さん)とは、普通にお話しできます。良い方です。
過去に何度か、おばあさまから、『うちのがごめんね』と言われたことがあります(何に対するごめんねなのかは不明)。

そこで相談の本題ですが、なぜ嫌われているのか皆目見当が付かないので定期的に気になって仕方なくて、単刀直入に、おばあさまに理由を聞いてみたいのですが、この場合、聞かないで我慢してモヤモヤしている方が無難なのでしょうか?

No.2996294 20/01/31 12:26(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧