注目の話題
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料
おそらく障害者である男性をぶん殴ってしまいました。。。 ことの発端は彼女とデートしていた時のことです。 彼女と2人でしばらく遊んで、疲れたので近くに
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか

皆さんにとってはなんともないことかもしれませんが、私は本当に悩んでいます。それは…

回答5 + お礼0  HIT数 387 あ+ あ-

匿名さん
20/02/09 14:53(最終更新日時)

皆さんにとってはなんともないことかもしれませんが、私は本当に悩んでいます。それはお腹が鳴ることです。私は他の人と比べると学校から遠くに住んでいて約2時間かかります。なので朝ごはんを食べてから昼食まで6時間くらいあります。朝ごはんはご飯をたくさん食べるのですが10:30くらいになるとお腹がなり始めます。なのでお昼までのあと2時間くらいずっとお腹が鳴っていて辛いです。私のお腹の鳴り方はすごく大きいので、みんなに聞こえてしまい恥ずかしいです。お腹のことを考えてしまって全然授業に集中出来ません。朝ごはんを食べていなかったりお腹空いたとか言っているのに全然お腹が鳴らない子がとてもうらやましいです。本当は朝早く学校に行って勉強したいのにそうするといつもよりもっと早くお腹がなってしまうので出来ません。何かお腹が鳴らないいい方法はありませんか?ぜひアドバイスお願いします。

No.2997810 20/02/03 09:15(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧