注目の話題
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦

くだらない質問ですが、聞いてください。長年の疑問です。 世の中には色々なオタク…

回答6 + お礼0  HIT数 273 あ+ あ-

匿名さん
20/02/13 14:11(最終更新日時)

くだらない質問ですが、聞いてください。長年の疑問です。
世の中には色々なオタクがいて、中でも鉄道オタクやアニメ、ゲームオタクが有名ですよね。特に鉄道オタクについての場合ですが世の中のイメージにあるように、眼鏡かけて、汗ばんだいかにもな感じの人が多い気がします。また、内気かと思いきや意外とマナーが悪かったり自分がよければいい的な非常識な人が多い気がします。常々、オタクになるかどうかとルックス・性格の相関関係ってあるのかな?と不思議に思ってました。
つまりなぜ、オタクにはイケメンだったり、爽やか、おしゃれな人が少ないのかということです。そういう人がホームでカメラ持ってる光景は見たことないです。(もちろん鉄道アイドルなど例外はありますが)
2パターンの考え方があると思いますが、
元々ブサイクだったり根暗な人が鉄道を好きになりやすいって言う論理と
鉄道にハマると容姿等気にせず夢中になってしまうという論理です。
私は前の論理が多いと思いますが、
なぜそういう人だったり非常識な人が、乗り物である鉄道を好きになりやすいのか、鉄道の中毒性が分かりません。
みなさんの考えを教えてください。

No.3000699 20/02/08 11:31(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧