注目の話題
以前、報われない人生に疲れ、この掲示板で相談して起き上がれなくなり自死を覚悟した者ですが、ふいの来客(友人)により助かってしまいました。 退院してから課長
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか
おそらく障害者である男性をぶん殴ってしまいました。。。 ことの発端は彼女とデートしていた時のことです。 彼女と2人でしばらく遊んで、疲れたので近くに

1人暮らしって極端ですがどんなに部屋を散らかそうと、食事も好きなの好きなだけ食べ…

回答3 + お礼0  HIT数 201 あ+ あ-

匿名さん
20/02/13 16:24(最終更新日時)

1人暮らしって極端ですがどんなに部屋を散らかそうと、食事も好きなの好きなだけ食べまくる、夜更かしも好き放題しようと誰にも文句言われないですよね。
家でも常に1人で同居人や家族も近くにはいないためか協調性というのも薄れてしまう気もします。
誰かと住むとどちらかに生活習慣合わせる、全部自分優先で暮らすことはできないと思います。
あまり過干渉な人だったり家でまで気を遣いすぎるのも疲れますし、1人暮らしも実家暮らし、誰かと同居というのも自由ですが。
1人暮らしは自分優先の生活なので生活のなかで普通ならこれくらいなら気にしないと思うことでも1人の生活に慣れると些細なことでストレスになる。協調性は薄れてしまうと思いませんか?

No.3002601 20/02/11 14:08(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧