注目の話題
助けてください。 原因不明の体調不良、診断書が出ません。 ほぼ動けないくらいの強い倦怠感、激しい嘔吐などの症状がいきなり現れ、続いており、会社も長らく休
50過ぎたオッサンです。 先日、実家の片付けをしてたら自分の生まれた頃の写真のアルバムが数冊出てきた。 そこには自分が2歳の時に亡くなった母親と一緒に写
人生が楽しくない ただ老いていくだけ 妻も子供もいない 朝から晩まで仕事 誰も愛してくれない 周りから都合良いように扱われるだけ

私は社会人歴5年目の23歳です。 私の性格はどちらかというと完璧主義というか変…

回答2 + お礼0  HIT数 217 あ+ あ-

匿名さん
20/02/12 08:58(最終更新日時)

私は社会人歴5年目の23歳です。
私の性格はどちらかというと完璧主義というか変に責任感の強い性格です。

やる仕事に、本当に意味があるのかどういう効果が求められているのかと必要以上に考えてしまいます。

また、根が真面目なので楽したいとか全く思わず、いつも私は会社になにか貢献出来ているのだろうと不安に思うとこが多いです。

それだけならいいのですが、自分の出来るキャパシティが把握出来ておらず、ここまでやらなきゃっと勝手に出来ないのにハードルを上げ、周りに迷惑をかけてしまいます(資料作りが遅れる、中途半端になってしまう等)。

そこまでハードルをあげる必要が無いよと言われても、どこまでのハードルが自分の適正範囲なのかわかりません。

皆さんは仕事をするにあたって、自分はこの程度なら出来るなと考えているものなのでしょうか。

また、こんな仕事の仕方で悩んでいる後輩がいたらどうアドバイスしますか?教えてください。

No.3002954 20/02/11 23:54(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧