注目の話題
結婚を前提に付き合っていた彼女に振られました。理由は私の大きな嘘です。 私的にはつかざるを得なかった嘘(事情があったので)。これが逆鱗に触れた様で、今まで話し
今年で46歳になります。職場の年下の若い男の子を好きになりました。 その子が思わせぶりな言動をしてきたのに付き合ってくれませんでした。 お相手は今年で21歳
GWに男一人で初めて美術館に行こうと思っています。しかし恥ずかしながら周りからどう思われるか不安で迷っている状態です。一人で来て寂しい奴、変わった奴だと思われな

あなたは、夫や彼氏に「お前」と呼ばれる女性(妻や彼女)に、「お前」と呼ばれることが嫌で腹を立てていると愚痴や相談をされたとします。 なんとなくの印象だけど

No.21 20/02/15 12:25
匿名さん5
あ+あ-

>> 11

再です。このコメント、まったくその通り。これすごく困ります。

で、なんですが…、ちょっと難しいことを言うと…、

人には不快感を与える呼び方で呼ばれることを拒否する権利があるんです。
よくあるいじめに「相手の嫌がるあだ名で呼ぶ」というものがあります。
これ、人権侵害なんです。差別用語と同じです。
「親愛の情から」といっても、それは言い訳になりません。
いじめは、相手がいじめと感じたらいじめなんですから。

逆に、当事者がその呼び方に親愛の情を感じているのなら
構わないと思います。
だから、昨今はやりの「言葉狩り」にも違和感があります。

こういうと、今度は「権力関係」を問題視するひとが出て来ます。
「本当は嫌なのに力関係で嫌といえない人もいる」と。

そういう人には「権利意識の大切さ」を訴えたい。
好きなものは好きといい、嫌なことは嫌という。
これは自由な社会に生きる個人の最低限の責任だと。
あまり先回りして「本当は嫌なんでしょ! 代わりに私が言ってあげる。」
みたいなお節介は、逆に個人の自由を制限してしまう危険性があります。

わ、こんな長文にするつもりはなかったんですが、すみません。

21回答目(42回答中)

新しい回答の受付は終了しました

おしゃべり掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧