注目の話題
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ

泣きたいのはこっち。。 10ヶ月後半の男の子のママです。 まだまだよちよち歩きですが歩けるようになり、ますます目が離せない日々です。 最近ちょ

No.7 20/02/16 04:59
ご近所さん7
あ+あ-

うちは2歳の男の子です!

ご飯も何もかも大変ですよね笑
当時うちでやってたこと書きます。

●ご飯
・低いテーブルにして、食器落としたりした際のストレスを減らす。
・食べこぼしを自由にさせられるようにめっちゃデカいペットシートを床にを貼る。
・おにぎりは一口サイズをたくさん作り、口にパクっと入れられるようにする。(冷凍ストック用の12個に別れたトレイに入れて、シェイクシェイク)
・おかずがこぼれるのも気になる時は鮭とか主食に混ぜ混ぜ。
・着るタイプのエプロンにする。好きなものがついてるやつ。だめな時はあきらめる。
・自分もエプロンする。

●開けられなくて泣く
・興味引く場所を人工的につくる。好きなキャラの人形とかを台所周辺に潜ませる。
・冷蔵庫下部にキャラクターの大きめのマグネットをはり、遊びに目を向けさせる。
・低い部分の物は散らかっても良しとする。子どもにとって好奇心を育てる大事な冒険ととらえる。ティッシュも引っ張り出して良しとした。ネギを振り回しても良しとした。但し、コンセントなど危険な物に触れたい時に怖い顔怒る。


自分が本当に怒る必要があるのはどこなのか、自問するようにしてました。

7回答目(11回答中)

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧