注目の話題
好きな人が受験生です。 「受験が終わったら告白してもいいですか?」と言うのは迷惑でしょうか。 私は高二の女で、相手は高三の男の人です。
女友達が身長156cmで私に身長を事あるごとに自慢してきます。 物が届かなくて男子に取ってもらったとか男子に身長が可愛いねと言われたとか。 私は161cmな
生きるため、生計をたてるため為、働いていますが今の政府は死ぬまで働けを推奨しています。 好きな仕事ならともかく、嫌いな仕事を延々とこなす人生って何でしょう。氷

箏曲部の男子 中2女子です箏曲部で部長してます。うちの学校の箏曲部は,1,…

回答3 + お礼0  HIT数 478 あ+ あ-

匿名さん
20/02/18 09:23(最終更新日時)

箏曲部の男子

中2女子です箏曲部で部長してます。うちの学校の箏曲部は,1,2年で計27人で他の学校に比べてば多い方なんですが、一人だけ男子がいます。
けど、この間地域の発表会があったんですけど他の学校はどこもみんな女の子だけのようでした。その男子今一年生なんですが、入ってきたときからなんか大人しくってなよなよしててなんか正直おかまぽい子だなって思ってたんですけど、それがだんだんひどくなってきて、髪も長髪になってこないだの本番は2つ分け(ツインテ)だったし、1年生の子には、
今度の本番はスカートで出たいとかスカート履きたいとか言ってるみたいです。
冗談で言ってるかもしれませんが、なんか前髪ピンで止めてきて先生に注意されたりとか、
女子ばかりの部にいたから心も女の子っぽくなってきたのか元々おかまだったのかわかりませんが、最近は1年生とかは着替えのとき普通に隠さずにキャミだけでなくブラまでになってたりとか、スポブラに着替えたりしてるんですが、なんかそれってやばいような気もするんですが、あんまり差別するのもよくないし、どうしたいいんでしょう。
先生はみんながよければそっとしといてって言うのですが、正直うちには違和感、やっぱ正直きもいかなって思うのですが、それって差別なんでしょうか!??

タグ

No.3006291 20/02/17 21:19(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧