注目の話題
職場に馬鹿しかいないので辞めます。 叩かれると思うけど本当に本当に馬鹿なんです。どこの職場にもいるヤバい人が寄せ集まっているんです。 40、50代のアルバイ
旦那がカーテンを閉めるのを嫌がります。 昼間はレースカーテンも開けて網戸だけにします。 私が昼間、「レースしてよ」と言うとしますが、時間が経つと開いています
妻が家出をしてしまいました。泣かせてしまいました。 今日で3日目です。 行先はわかっており、職場にも出社してるそうです。連絡もとっていますが「しばらく1人に

小学5年生です。悩みの前にちょっと質問させていただきます。小学生でもここに書き込…

回答2 + お礼1  HIT数 383 あ+ あ-

匿名さん
20/02/19 20:09(最終更新日時)

小学5年生です。悩みの前にちょっと質問させていただきます。小学生でもここに書き込んでもよろしいのでしょうか?私は少しここに書き込むか迷ったのですが、どうでしょうか。
それでは私のお悩みです。私は、3才ごろからダンスをならっているのですが、別に極めたいからはいったというわけではなく、ただ単にやってみたいなと思ったからならい始めました。去年、母から「そろそろダンスバトルに出てみたら」と言われていました。母が見せてくれたダンスバトルのパンフレットを見ると、かなり賞金が高いものだったので、やめておいたのですが、母があまりにもしつこく進めて来るので、そのダンスバトルにでてみました。結果、ボロ負けで、しかも、私みたいな小学生の人がいなくて、大人の人ばっかり出ていたので、場違いみたいな感じでした。ほかの出場者の人たちにも白い目で見られ、今すぐ逃げたしたかったです。母は「まあまあ、来年またこようか」といっていました。来年が怖いです。その日からダンスバトルというものに恐怖を感じるようになりました。習っているダンス教室の先生にもダンスバトルに出るように勧められているのですが、断っています。また、上級者のダンス友達(?)とダンスバトルみたいなものをやっているのですが、あの日の恐怖が沸き上がってきて、頭が真っ白になります。
読みにくかったら申し訳ございません。私はどうしたらいいのでしょうか
回答お待ちしております。

No.3007310 20/02/19 19:13(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧