注目の話題
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを

結婚相手。 相手自体は性格もよく問題なくとも、 相手の家族が問題で結婚をしない場合や離婚する場合ありますか? 私は最初から分かってたはずのことを、

No.6 20/02/21 19:02
匿名さん3
あ+あ-

障害の問題でしたか。

同級生に右足膝関節から下が義足の男性がいました。
今はもう50を過ぎていますが、その男性もかつては結婚しようという相手がおり、女性側の親に激しく反対されて破談となったそうです。
俺は一生結婚しない。と言ってました。
何かあった時に娘を助けられない、というのが反対理由だったそうです。

私も既婚で、夫は五体満足ですが、出張が多いのでもしもの時もそばにいないことがある。
かつて車にはねられた時、夫は地方でした。

障害者は度合いや内容によって、人からこういう扱いをされるんだなと考えさせられた次第です。

古くなったの実家の雨戸だったり門扉だったり様々なメンテをお願いし、小さなことも大きなことも快くきてくれたのが、その同級生でしたのでむしろ私も母もその障害を持った同級生に助けられている。人間的にも健常者となにも変わらない。

距離をあけたい、縁を結びたくない、と言った気持ちを否定はしません。

ただ、身近なある一部をとらえた時にとても悲しく思ってしまいました。

最新
6回答目(6回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧