注目の話題
生きるため、生計をたてるため為、働いていますが今の政府は死ぬまで働けを推奨しています。 好きな仕事ならともかく、嫌いな仕事を延々とこなす人生って何でしょう。氷
派遣社員です。突然、契約を切られました。 昨日、派遣先の担当者から「(私)さんにさせれる仕事はないので、来週から来なくて良いです」と遠回しに言われました。
彼女が元旦那と旅行に行く可能性がある。 彼女はシングルで一年前に離婚しました。 理由はまあ、省きますが不倫とかではありません。 彼女は元旦那と極力関わ

みんなの前で自分のミスを言ってくるスタッフがいます。 休憩室に大勢がいる中で「これが出来てなかったよ!」と伝えてきます。 確かにミスをしてしまう自分

No.3 20/02/26 07:49
匿名さん3
あ+あ-

個別に言われるより、オープンに言われる方がいい。

言われた事をどう捉えてますか?
①みんなの前でつるし上げられた。
②その場ですぐに解決出来るように指摘してもらえた。

①だと、後で主さんのいない所で、今日○○さんあの仕事出来てなくて、、、とかのうわさ話が出てくることもあります。

②の場合、話はその場で終わります。主さんがあやまった、という事実もみんなに知ってもらえる。
その上、その場にいた人みんなが、これから私も気を付けよう。という事も再認識でき一石二鳥。

言ってもらえることに感謝できるようになろう。

3回答目(4回答中)

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧