注目の話題
身体障害者1級の人間は偉いのですか? 友人のご主人が仕事中の交通事故により、身体障害者になってしまったようです。 ご主人は要介護で寝たきり状態、自宅で友人が
6月から入った会社をクビになりました おかしいですよね? 勤務2日目に熱が出てしまい休み、さらに次の日は母親の体調不良で仕方なく休みを取りました。 今
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい

普通自動車の運転について悩んでいます。 私はちょうど1年前に免許を取りまし…

回答5 + お礼0  HIT数 373 あ+ あ-

匿名さん
20/02/28 16:40(最終更新日時)

普通自動車の運転について悩んでいます。

私はちょうど1年前に免許を取りました。
1年前に取ったと言っても、実家から離れて暮らしていたため、帰省の時に時々両親に同乗してもらって運転するレベルのペーパードライバーです。

現在は実家に帰省中なのですが、今年は大学を卒業し、就職するということもあり、おそらくゆっくり運転の練習ができるのは今回が最後です。

私は雪の降る地方で免許を取ったこともあり、高速道路教習は映像によるシュミレーションのようなもので終わりました。

実際の高速道路では一度も運転をしたことがありません。

運転に慣れていない身ながらも、今回の帰省で一度は高速道路に練習に行くべきなのかと悩んでいます。

まだ1人で遠出をしたこともなく、近場をぐるぐるするだけの運転しかやったことはありません。

高速道路の交通ルールなどは調べて頭には入れてはいるのですが、不安でもあります。

また、今回の帰省で練習しなかったとしても、いつかは高速道路に乗る機会があると思います。

免許を取得している方は、免許を取得してからどのくらい運転をしてから高速道路デビューをしたのか、どのくらいの運転ができるようになってからデビューしたのか等も、教えて頂きたいです。

No.3012167 20/02/28 03:44(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧