注目の話題
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ

なぜ別れたら、他人以下になるんですか??深く仲良くなるまでの付き合いの中で別れたのなら、わかります。ですがお互い家族みたいに親しくなって、なんでも話せる

No.107 20/03/04 15:55
お礼

≫105

アンハッピーエンドですか・・・昔から凄く苦手なんですよね。
失恋して終わったり、結局始めに出てきた男の人じゃない別の男の人とくっついて終わる作品が、ほんとに怒りがわくほど嫌いなんです。破り捨てたくなるくらい。
でも、苦手でも見た方がいいかもしれないということですよね。
確かにそういう作品を好きになれたら、今の自分の状況も好きになって、別の人と恋愛することも受け入れられる気がします。好きになれたら、凄く楽になれる気がします。

年齢は、あんまりネットに情報を書きすぎるのはよくないかなと思うので詳しくは書けませんが、前半です。

離婚は、もちろん色んな理由があることはわかります。私の両親もすごく仲が悪いので。
両親の喧嘩が凄く嫌いで嫌でした。なので私は子供に絶対に同じ思いをさせたくないと思っています。なので結婚したら、どんなことがあっても旦那さんを好きでいようと思っていました。例え好きじゃなくなっても、自分を洗脳してでも旦那さんを好きだということにしておこうと思っています。
何言ってるかわかりませんよね。すみません。
私以外の誰か、離婚した人たちをダメだといっているわけではありません。
私の場合の話です。
そして結婚は二人でやっていくものなので、私の考えが少数派である以上、これから先結婚できる気がしない。というのが今の状況です。

アンハッピーエンドの作品は、好きになれるように少しずつ歩み寄っていけたらなと思います。
回答ありがとうございました!

107回答目(127回答中)

新しい回答の受付は終了しました

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧