注目の話題
損な性分をしています。 自他共に求めるまじめな性格で、自分のできることは何でも精いっぱい頑張ろうとしてしまいます。働くうえで、「うまく手を抜く」ができません。
子供の担任の先生がイケメンです。 この前個人面談あり、楽しみにしていたのですが、初めて話してみた感想は、 姿勢が悪く猫背で、話し方もぼそぼそ小さい声で話すの
上司に1万円渡されて、俺とお前の分昼飯買って来てと言われたので600円の弁当10個とマック4000円分買っていったら怒られました。 普通1万円渡されたら使いき

礼儀や常識のない旦那について。 私の両親は県外に住んでいて車で2時間ほどで、まだ両親共に働いていて休みも不規則で平日の休みが多い為なかなか実家に帰る事が少ない

No.14 20/03/02 22:37
匿名さん11
あ+あ-

補足ですが
ご近所とかにも
旦那が居ない時にでも一回
「愛想ない夫ですいません。何回言っても治らなくて‥」と苦笑いして言っておけば
妻としての立場は守れるし
今後いちいちフォローしなくて済むから楽になるかと。
旦那直すより諦めて
自分で根回しした方が早くて良いですよ~。

うちなんか旦那は自分の親ばかり
敬え大事にしろ的な上に
私の両親を馬鹿にして見下してますから‥
それに比べたらマシかな‥と思います。
私の親は旦那の事、私が散々話して良く知ってるので
会いたがらないし、お礼無くても
もはや何とも思ってません。
むしろ関わらなくてラッキーと思ってると思います。

夫抜きで子供と好きに実家帰って
ストレス発散した方が良いですよ。
そんな旦那気にして行けないなんて
勿体ない!

14回答目(41回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧