注目の話題
子供の担任の先生がイケメンです。 この前個人面談あり、楽しみにしていたのですが、初めて話してみた感想は、 姿勢が悪く猫背で、話し方もぼそぼそ小さい声で話すの
ネットで知り合った友人が、余命宣告されていてもう長くないらしいです。(個人情報になるので病名は伏せます。) 遠方なので面会にいくのは難しいです。なので、友人を
損な性分をしています。 自他共に求めるまじめな性格で、自分のできることは何でも精いっぱい頑張ろうとしてしまいます。働くうえで、「うまく手を抜く」ができません。

礼儀や常識のない旦那について。 私の両親は県外に住んでいて車で2時間ほどで、まだ両親共に働いていて休みも不規則で平日の休みが多い為なかなか実家に帰る事が少ない

No.32 20/03/05 00:13
匿名さん32
あ+あ-

そういう人は変わらないと思いますよ、割り切って諦めるしかない。都度のお礼は男には無理にしても、会った時に「いつも有難うございます」の一言すらも出ない人って、やっぱり非常識なんだと思います。

いくら人付き合いが嫌いとは言え、近所の人に挨拶しないのも大人としてどうかと思うし、"挨拶なんか言えなくていい"と子供に言っちゃう辺りも親としてどうなのよ?って腹立つし呆れてしまう。
その辺の、根底にある価値観が違うな、ヤバイな、と思って本気で嫌気さすわ。

親へのお礼なんかは自分や子供が言えば済む事だし必要と思えばフォローも出来るけど、それ以外でも何か人間として大事な部分が欠落してるように思う。
子供にも悪影響を及ぼしますよ、離婚しないなら主さんが頑張るしかないですね。

32回答目(41回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧