連れ子を転校させることが、結婚の条件と言われて。39歳のシングルファザーです。8歳7歳6歳の連れ子がいます。 私たちはA市に住んでいます。 前妻は育児ノ

No.35 20/03/04 18:08
匿名さん35
あ+あ-

登場人物にまともな大人が一人もいなくて、お子さんたちが可哀相です。
主さんは実の親なのに、何故もっとお子さんの気持ちに重点をおいて、相手選びをしないのですか?

ここでも、彼氏に連れ子がいて・・・とか、バツイチの彼との結婚に躊躇してしまうとか、そういう内容のスレいっぱいありますよ?
彼女さんももう23歳でいい大人なのに、考えなさすぎです。
必要な段階踏まずに妊娠だけしちゃうとか、順序がおかしいです。
そもそも妊娠する前にまず結婚ですし、特に主さんたちの場合は未婚子無し同士と違い、結婚前にやるべきことがいっぱいあると思うのですが。
あと、彼女のお母さんも非常識だと思います。
主さんみたいな方が相手なら、今後の生活についてよく考え、子供たちの反応を見ながらより慎重に結婚に向けて進めていくべきなのに、相応の覚悟もなく安易な考えでいる娘の味方をするだけで、たしなめるでも叱るでもない。

上の子が、「お前が妊娠したからだ!」って悪態つきたくなる気持ち分かります。
大人がみんな自分のことしか考えていないから、子供たちが割を食って、本当に可哀相だと思います。

35回答目(69回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧