注目の話題
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ

結婚10年目、10歳と3歳の子供がいます。 30代専業主婦です。 主人は…

回答11 + お礼3  HIT数 673 あ+ あ-

匿名さん
20/03/08 00:12(最終更新日時)

結婚10年目、10歳と3歳の子供がいます。
30代専業主婦です。

主人は仕事が忙しく、仕事の付き合いもとても多いです。(ゴルフ、飲み会)
家庭と仕事の割合は1:9です!

家族で過ごす時間が少ないという事だけでも自覚してほしいのですが、
仕事が忙しくて帰りが遅い。
仕事の付き合いのゴルフ。
仕事の付き合いの飲み会。
全て仕事が関係している事なので、主人にしたら仕事やからしょうがないでしょ。と、いう感じです。

私の機嫌がいつも悪いと言うのです。
そりゃ、私も1人で全ての育児してストレスもたまるしイライラもするでしょ。と言うのですが、主人は、仕事が忙しいからしょうがない。と、そうであっても私も理解しているつもりでも、頻繁にゴルフ行かれたらイライラするんじゃないの??と思うのですが、考えても話し合っても無限ループで、その他の不満も⇄⇅ループしていて解決策が全く見えません。

こまごました不満だと、
・子供が寝に行くまでスマホゲームしないで!
・仕事×10 ゴルフ 休日の流れであっても、この休日1日寝ないで!
・お風呂の窓は最後開けて!
・家にいる時は、なんか手伝って!(子供の寝る前の歯磨き、子供のドライヤー、お風呂等々)
全ての回答は、普段仕事して忙しいねんから、それぐらい良いと思われへんの?です。

このループから抜け出すにはどうしたらいいのですか?
どっちかが、何も言わない!諦める!しかないのでしょうか?

No.3015617 20/03/05 01:08(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧