注目の話題
ベビー布団に旦那が寝ていました。 リビングにベビー布団を敷いていて 酔っ払った汗っかきの旦那が 授乳枕を枕にしてベビー布団で寝ていて しかも敷きパットも
結婚する意味って子供しかないですよね? 子供作らないなら結婚する必要はなくて普通に付き合ってるだけでいいと思ってるんですが、彼女がそれで作ってから結婚って考え
子供のことで、うつになり、悩んでいます。 うちの子には軽度のメンタル的な病気があります。 でも、努力家で宿題と勉強を毎日続けています。 子供を大学にまで行

男子大学生にもなって勉強しろと言われるのが嫌です。 勉強しろと言われなくても定…

回答6 + お礼0  HIT数 521 あ+ あ-

大学生さん
20/03/09 15:47(最終更新日時)

男子大学生にもなって勉強しろと言われるのが嫌です。
勉強しろと言われなくても定期テストの単位は全部拾ってます、再試もないです。
(全教科満点など取るほどの頭ではありません)
中学の時からの勉強しろと言われるのが嫌で何回も言わないでと頼んでましたが、お前は勉強しろと言わないと勉強できないと言われてずっと話を聞かれませんでした。
結果的に高校もそんなにいいところには行けませんでした。そしたら全然勉強してなかったね、頑張ってなかったんだねと言われます。自分は勉強しろと言われるストレスのせいもあると思ってます。言い訳にしかなりませんが……。テストが近づけば勉強しろ勉強しろと今でもうるいです。
大学に入ってから一度だけ、高校の時勉強しろって言い続けて結果出せなかったんだから言わないほうが結果出せるかもよ?とか反抗してみましたが、ただ怒られて終わりました。こっちの意思は汲み取ってくれません。

止めてほしいと言っても聞かない、結果がダメだと勉強してなかったと結果論でまとめられる……正直自分でも言われなかったらどうなるかなんて確かに分からないし、高校、大学とお金を出して通わせてくれてるのでありがたい事なのだとは分かっているつもりです。
ただ分かってる事は昔から勉強しろと言われるとちゃんとやってるのに、何故言われるのだろうと考えてしまってやる気?集中?が散漫になるので本当に迷惑してます。

どのようにしたら勉強しろと言われなくなるでしょうか?

タグ

No.3018148 20/03/09 11:59(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧