注目の話題
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料
若い女性で髪の量が少ないのが悩みって言う方を見かけますが、それって本心なのでしょうか、、? 私は髪が硬くて太く、毛量がめちゃくちゃ多いので、サロン帰りでも

離婚する事になりました。 旦那が使用してる車の事で困っています。 車を購入す…

回答5 + お礼2  HIT数 651 あ+ あ-

匿名さん( ♀ )
20/03/23 17:55(最終更新日時)

離婚する事になりました。
旦那が使用してる車の事で困っています。
車を購入する際、旦那は自営業なのでローンの審査が通らず、月々の支払いは旦那がするという約束で仕方なく私がローンを組みました。
まだ100万くらい返済が残っています。
離婚後、養育費とともに車の支払い分も振り込むと言ってはいるのですが、信用できません。そもそも、浪費癖がひどく、経済的な理由で離婚に至ったので尚更です。
この場合、旦那が支払いしなくなったら私が払うしかないですよね?
借用書や離婚協議書など作っても逃げられたら意味ないですし、泣き寝入りしかないのでしょうか?
子供もいてこれから何かと入用なのに100万のローンなんて払ってられません…なんとか旦那に支払わせる方法はないのでしょうか?

No.3026082 20/03/22 20:27(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

お金の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧