注目の話題
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline

夫との価値観の違いに疲れました。夫が会社の後輩(女)と休日の夜に店を予約して2人きりで飲みにいくことによい気持ちがもてません。平日仕事終わりに飲みに行くとか

No.22 20/03/24 18:35
お礼

≫19

冷静なご意見、いたみいります。私も冷静にならなければなと思います。
おっしゃる通り価値観の違いで、たぶん、行く前に何度も話し合った問題ではありますが、
歩み寄りはできると思います。
それは夫にも伝えましたが、「土曜日にわざわざお店を予約するのではなく、平日の仕事帰りに行くこと」「日付を超えないこと、連絡をいれること」だと思います。
それに関しても結局守られず、それに対して嫌な顔をすれば向こうが怒るという感じに…
昔からよい妻とは夫の夜遊びくらいどーんと構えて自由にさせてやる、だと言われていますがその通りなんだなと実感します。

22回答目(46回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧