注目の話題
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業

広汎性発達障害の中2の息子について。 生活態度や言動が悪く、約束も守らず嘘ばかりつきます。 それで言い合いになるのですが いつからか息子がその度に スマ

No.5 20/03/25 14:34
主婦さん5
あ+あ-

≫生活態度や言動が悪く、約束も守らず嘘ばかりつきます。

それが、発達障害の症状なのではないでしょうか。

≫それで言い合いになるのですが

発達障害なら、注意して直るというものではないのかなと思います。
お医者さんにかかったり、何か療育のようなものは受けておられますか?
言い合いをするのでなく、うまく誘導する方法があればなと思います。
家族会などを探したりして、同じ悩みを持つ親御さんと情報交換などされてはと思います。

録音したりということも、発達障害が影響しているかもしれませんね。
少し違った、独特の受け取り方、考え方をしているのかもしれません。
それがどんなものなのか、探ってみることも必要かなと思います。

「人見て法説け」と言いますが、発達障害のある人相手には、特に気をつけなくてはいけないことなのかな、と。
偉そうに、ごめんなさい。

5回答目(8回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧